三重県 君ケ野ダム 🐕わんことSUP🐕

参加対象年齢 10歳〜65歳(健康な方)

参加最小人数 2名様   参加最大人数 5名様

体験料金

お一人様 6,500円

※愛犬は人数に入りません。 

※猛暑日が増える7月後半から8月はお子様やワンチャンの熱中症が懸念されリスクを伴いますのでツアーはお休み致します。

未経験の方には始めやすいダム湖で、大切な家族と愛犬と一緒にSUPを体験してみませんか?

湖でゆったりとSUPを漕いだり、湖面から見上げる木々の美しさを見て癒されましょう。

経験豊富なガイドが状況に応じた対応と遊びを提供します。

SUPは浮力の高いサーフボードの立ち乗りしパドルで漕ぎ進むスポーツで、世界中で人気です。

 

三重県の中勢に位置する君ケ野ダムです、伊勢自動車道一志嬉野インターから車で約30分で到着。関西、東海からもアクセスの良さがおすすめポイントです。

君ケ野ダム わんことSUP イメージ

Detail

 

2024年開催日程

 ・5月1日〜11月30日

その他の日程についてはご相談下さい。

 

 

体験料金

 ・お一人様 6,500円

  🐶ワンちゃんは人数に入りません。

 

※猛暑日が増える7月後半から8月はお子様や愛犬の熱中症が懸念されリスクを伴いますのでツアーはお休み致します。

 

体験料金内訳

表示料金には消費税、保険料、SUP、パドル、PDF、(ウエットスーツ※気候により使用)などのレンタルが含まれます。

※わんチャンのライフジャケット(浮力帯)は犬種など様々な為、お客様でご用意ください。

 

※お客様個人のSUPボード、パドル、PFD、などの装備持ち込の場合でも体験料金の割引は致しておりませんので、予めご了承ください。 

 

【写真撮影について】

ガイドが可能な限りデジカメ等で撮影します。お客様個人のスマートフォンやデジカメの持ち込みは水没や紛失恐れがある為、お勧めしていません。

お客様が撮影する事による危険などを回避する目的もあります。

 

◉ちなみに撮影したデータは無料でプレゼントしております。

 

募集定員

5名(2名から実施)

 

参加対象

10歳〜70歳で健康な方

※中学生の方は保護者の同伴が必要です。

※高校生だけでの参加は保護者の同意書が必要です。

 

予定コース

 

平日、土日祝日 10:00〜12:3

 ※うち体験時間は約2時間

 ※ダム湖の状況により開催場所を変更する可能性があります。


ご注意ください!

・当ツアーでは愛犬と一緒にアクティビティをお楽しみいただけますが、以下の点につきましてご理解・ご協力をお願い致します。

 

🔸 愛犬に対する保険の適応について

本ツアーでは、愛犬に対する傷害保険や第三者への賠償責任保険は適応されておりません。

そのため、万が一わんちゃんがケガをした場合や、他のお客様・動物・物品などに対して損害を与えてしまった場合には、「飼い主様」の責任においてご対応いただくこととなります。

可能な限りペット保険などへの事前加入をおすすめいたします。

 

🔸愛犬の管理と扱いについて

・他の参加者や動物に対して攻撃性のある場合は、安全のためご参加をお断りさせて頂く場合がございます。

・排泄物は必ずお持ち帰りいただき自然環境の保護にご協力をお願いします。

・SUPや水辺のアクティビティでは愛犬用ライフジャケットの推奨しております。

・万が一愛犬が逃走した場合や事故が発生した場合も、弊社では責任を負いかねます。

 

ご理解いただいた上で、大切なわんちゃんと一緒に自然の中での時間を安全に、そして楽しくお過ごし頂ければ幸いです。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

集合場所

君ケ野ダム公園

三重県津市美杉町八手俣


アクセス

伊勢自動車道・一志嬉野インターから約30分、久居インターから約40分

※交通状況により到着時間は変動しますので目安として下さい。


君ケ野ダム管理室が見えてきたらそのまま県道をを通過し(ダムを渡らない)、大凡5分程で走りますと向かって右側にアスファルトの駐車スペースが見え「写真❶」のトイレがあります。(※こちらが最終のトイレになりますので済ませておいて下さい。集合場所は「写真❷」の駐車場手前右手にスロープがありますので写真の赤い矢印の方向へ車で降りて来て下さい。

舗装されていない駐車場が見えてきます。

駐車スペースは広いのですが、ハイシーズンになりますと駐車スペースが混み合うことが予想されますので、余裕を持ってお越し下さい。


Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。